湯河原 幕岩(150204)

0幕山_7334
     Photo0 梅まつりを控えた幕山 湯河原梅林(水仙は満開)

記録
日程:2015,02,04
メンバー:Tさん、Nさん、安田

2/04日 天候 晴れ
コースタイム:駐車場(9:00)→岩場(8:10~14:30)→駐車場(14:40)

梅開花の便りが届いたので、湯河原幕岩に出かけた。幕山駐車場には梅まつりの幟が立ち、前の広場ではまつりを控え既に仮説の屋台立ちが並んでいた。昨年末以来の幕岩であるが、今回は久々に桃源郷の岩場を目指して梅林の中を登ってゆくと早咲きの梅が何本か花をつけている。
1紅梅_7332
     Photo2 紅梅

2白梅_7333
     Photo3 白梅

岩場は陽射しでポカポカ暖かく、既に登り始めているクライマーたちも防寒着をまとっている者は一人もいなかった。
先ずは”サンセット”でウオーミングアップ。次に”帰還兵”に移るが・・・初めて取りついては見たものの今の私の実力では如何ともしがたし。早めの昼食休憩後”アブラカタブラ”に場所を移しトップロープで登るが核心部でどうも足が怪しい。パワー系のルートと違ってスラブは力任せが通用しないので足の置き場を探りながら登る。
3アブラカダブラN0659
     Photo4 ”アブラカダブラ“

このところクライミングの成果が思わしくないので寒さで体の動きが鈍くなっているのかと思っていたが、どうやらしばらく間を空けてしまったので原因で体が動きを忘れてしまったようだ。幸いにも私の場合低レベルの実力なので好不調の落差は小さい。少し真剣にやれば直ぐに取り戻せるのでは?との思いでクライミングを終えた。
関連記事

テーマ : 山登り
ジャンル : 趣味・実用

                

トラックバック

     


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Secret

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

安田 和弘

Author:安田 和弘
FC2ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
メールフォーム

お名前:
あなたのメールアドレス:
件名:
本文:

リンク
訪問者数(from20141110)
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる